【ADK】取引状況はAidosMarketWatchで確認しよう

Pocket

ADKの取引状況を見る場合において

みなさんこんにちは、もろこしです。

ADKの売り板、買い板を見る場合、AidosMarketの「OrderBook」を見るのが一般的ですよね。

また、中にはポートフォリオアプリでチェックをされる方もいらっしゃるかと思います。

ここでは「AidosMarketWatch」という取引状況、履歴をチェックできるサイトをご紹介したいと思います。

Aidos MarketのOrder Book

チャートも見れて取引上の板も見れる。昔よりも見やすくなったしこれでイイジャナイ

えぇ、良いんです。ぶっちゃけこれでも。でもこれで終わりじゃないんです!

Aidos Market Watch

Aidos Market WatchではADKの板状況確認(Order Books)、取引履歴確認(Transactions)、寄付(Donation)の3つが行えます。

ここでは取引所の状況がリアルタイムに更新されている、非常に見やすいサイトです。

サイトは以下からどうぞ。

サイトへ移動する方はこちら
Aidos Market Watch

Order Books

全ての売り板、買い板、最終更新時間が確認できます。

ね?非常に見やすいでしょう?私は専らこれを見て状況をチェックしております。

そして、余談なんですが、、、

売り板の一番最後にある注文は誰が置いてるんでしょう。しかもちょっと前まで10000BTCまでしかなかったのに誰か10001BTCで置いてますね。

いつかここまで上がると良いなぁ(頭お花畑)

Transactions

また、Transactionsをクリックすることで、取引履歴が確認できます。

履歴は取引成立時、タイムリーに更新されるようです。

こんな感じで取引が生じる毎に履歴が直ぐに見れちゃいます。

Donation

見ての通りtermelikさんに寄付することができます。

是非、表示されているアドレスに寄付して差し上げてください。

(現在セキュリティ上、同じアドレスを使いまわすのは推奨されておりません。)

最後に

取引履歴に「buy」の文字がズラーっと並ぶとテンションが上がりますし、「sell一色になると下がりますよね。

私は暇なときにこのサイトを開いては取引履歴を見て一喜一憂しております。

今後、様々な取引所に上場されることが予定されていますが、現在唯一の取引所である「AidosMarket」は今後も残ると思いますので、是非、皆さんこの「AidosMarketWatch」をブックマークをしてみてはいかがでしょうか。

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です